金町柴又の成績UP学習塾:あなたの成績上げちゃいますけど、いいですか?

中学生をお持ちのお母様の最大のお悩み「成績が上がらない」問題を解決します

柴又金町発:テスト範囲表が配られたら、真っ先にするべきこと2点

テスト範囲表が配られたら、真っ先にするべきこと2点

 

 

みなさん、こんにちは。

 

塾長の山崎です。

 

早稲田育英柴又教室では、塾の生徒さんの成績を上げる「自立型個別指導」を広める活動をしています。

 

「自立型個別指導」では、何度でも繰り返し問題が解ける「40点UPプリント学習」が不可欠です。

 

この2つの学習方法は、本当に効果があって、成績が上がらない中学生に体験してほしいと思っています。

 

「自立型個別指導」「40点UPプリント学習」については、早稲田育英柴又教室のHPで紹介しています。読んでいただいて、お子さんに「体験させてみたい」と思われましたら、ぜひ体験授業にお申込ください。

 

早稲田育英柴又教室のHPはこちらから⇓⇓⇓⇓

wasedaikuei-shibamata.hp.peraichi.com

 

夏休み(夏期講習)が終わり、すぐに中間テストがやってきます。

 

中学生の皆さんのお手元には、中間テストの範囲表が配られたでしょうか?

 

塾長の私のところにも、各学校。各学年の生徒さんからぞくぞくと範囲表が集まってきています。

 

さて、皆さんはこの配られた範囲表をどのように扱っているでしょう?

 

今回は、範囲表を配られたら真っ先にすべきことを2つ書かせてもらいました。

 

 

テスト範囲表が配られたら、真っ先にするべきこと2点

1)科目範囲のページ数を具体的な単元名に置き換える

 

ちょっと分かりづらいかもしれませんが、簡単なことです。

 

範囲表をみていただくと例えば「社会36-92p」などと書かれています。

 

これだと何のことかさっぱり分からないので、ちゃんと言葉にして、それをメモしておきます。

 

社会36-92pは教科書で確認して、「関ヶ原の戦い~店舗の改革まで」などとメモしてください。

 

別の一覧表に書き込んでもいいですし、最低限、その範囲表の空きスペースに書き込んでもらっても構いません。

 

こうして全ての科目の具体的な範囲を確認します。

 

youtu.be

 

次にやることは・・・

 

テスト範囲表が配られたら、真っ先にするべきこと2点

2)提出物の内容や提出方法・提出日を確認

 

テストも大事ですが、提出物も大事です。

 

この部分を忘れている生徒さんがいますので、しっかり確認して期日までに提出するようにしましょう。

 

テストの得点が良いのに、内申が良くないお子さんは、この提出物を疑ってみてください。

 

 


 

 

さて、中間テストまで残り2週間。

 

早稲田礁柴又の生徒さんたちも頑張っています。

 

みんなで、高得点をねらいにいきましょう!

 

夏期講習が終わって中間テストに臨む柴又教室の塾生さんたち

夏期講習が終わって中間テストに臨む柴又教室の塾生さんたち




 

早稲田育英柴又教室では、家ではなかなか集中できない。

 

どういう問題が自分にあっているか分からない。

 

部活などで忙しく、勉強のペースがつくれない

 

といった中学生が、集中して勉強ができ、そして成績が上がる学習方法をご提供しています。

 

定期テストの対策でも、夏期講習と同じ方法を使って、皆さん、成績を上げています。

 

自分のペースで、集中して、大量の問題を演習する、それこそが成績を上げる近道です。

 

ご興味のある方は、ぜひご相談ください。

 


 

早稲田育英ゼミナール柴又教室では、無料の体験授業を行っています。

 

「自立型個別指導」や「40点UPプリント授業」に興味を持たれた中学生をお持ちのお母様、そのほか「成績を上げたい中学生」、「勉強のやり方を教えて欲しい中学生」みなさん、ぜひ「自立型個別指導」の体験授業にお申込ください。

 

★お申込は、早稲田育英ゼミナール柴又教室の公式HPから⇓⇓⇓⇓

wasedaikuei-shibamata.hp.peraichi.com

 

★インスタグラムは下記へ

https://www.instagram.com/waseda_ikuei_shibamata/

 

★別サイトのHP(イベントの案内等) ⇓⇓⇓⇓

rqsos.crayonsite.com

 

★googleMAPはこちらから⇓⇓⇓⇓(地図やイベント情報)

www.google.co.jp